TORCH -C’s House Remix- 書いた。 CubaseとStudio Oneについていろいろ思う。

というわけで、以前に Studio Oneのデモで TORCH の Remixを書いていますよーという日記を書きましたが、その後、Cubase 7.5を購入し、こちらに環境を移して、習作がてら完成させました。

やっぱり、身近なところを見回すと cubase ユーザが多いよなぁという気がして、結局、自分もcubaseに移行したのですが、なんと言うか、Studio Oneでできる範囲の作業はStudio Oneでやったほうが早そうだなぁというのが、今の感想だったりします。

あとやっぱり、環境変わってもやっぱり自分の音なのなぁという気がします。
DAWなんて何つかってても大してかわらんかったんや。。

Studio Oneも安売りになったときにうっかり買っておこうかなぁ。。

そういえば、嫁が「Clannad (After)の主人公がアレすぎてやきもきした。渚の両親が不憫でかわいそうだった。」って言ってました。
そういうゲームじゃねぇからそれ。

cubase

なんとなくスクリーンショットペタリ。

cubase のほうは、ずいぶん大きい画面を使うことを前提とした画面構成だなーという印象が強かったです。
あと、ミキサーの音量メーターの設定がどう考えてもいけてないとか、まぁいろいろありますが、なんというか、UIがいびつなことが多く、過去のバージョンとの互換性を維持しようとして、すごいことになっちゃってるのかなーという印象を持ちました。

これから、DTM始めたいという相談を受けたときには、Studio OneとKompleteの組み合わせをマズは薦めることにしようかなぁとか思いました。

Studio One とKomplete、両方購入して8万5千円といったところですし、とりあえず、道具には不足なく充分作りきれると思います。あと年末の安売りシーズンであれば、さらに半額程度で購入可能でしょう。

安売りシーズンであればAUDIO IFやヘッドホンを足しても、PCをすでに持っていれば10万円もあれば非常に満足度の高い環境が手に入るということになります。これは本当にすごいと思う。

次、安売りになったタイミングで買っちゃおうと思います。Studio One。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です