友達の曲remasteringしたら、サンクラの音が差し変わってた。

というわけで、暇つぶしというか音楽を聞くついでにremasteringをするのが趣味というか、もうなんか曲聞きながらmastering suiteをいじるのは日常生活の一部みたいになっていて、身近な人の曲は、なんとなくたーっと直して送りつけたりとかしているのですが、そんなことをしていたら、またいじったものがアップされてましたよ。

自分自身も新しいremix書こうと思っているんですが、なかなか嫁の家の引越しとか、他にもやりたいことがたくさんあって、まとまって時間が取れない。
5月の連休中には書き上げたいなーって感じです。

第八回 カーネル/VM探検隊で3回喋ってきました。

https://sites.google.com/site/kernelvm/ima-made-no-matome/di-ba-hui-kaneru-vm-tan-jian-dui

4月13日に カーネル/VM 探検隊というカーネルやらVMやらの勉強会で3回ほど喋ってきました。

あと、この日は、Re:animation vol.5 もあって、スタートから1時間半ほど、こっちにも遊びに行ってきました。

http://reanimation.jp

で、この日の twitter の日本のトレンドに、#kernelvm も #reani_dj も上がっていて、俺が日本のトレンドだー!みたいな気持ちになりました。

友達の曲のmixやってみました。

友達が作ったサウンドクラウドに上げてた曲がいい感じだったので、remasteringして突き返したら、パラアウトのデータが送り返されてきたので、5時間くらいでもにょっとmixしてみました。

音数少ない落ち着いたハウスにクリック的な要素を過激すぎない感じで持ち込んでてなんか好みだなぁと。
あの曲と並べて流したいなーとレコードのジャケットが思い出せるのですが、曲名が思い出せないのが残念。
音数少ないハウスとだったら割と相性よく使えそうだよなぁって思ってます。

元のデータも残ってたら、これくらい変わりましたよって、比較が出来たんですが、元のデータは消しちゃったみたい。

まぁ、これからものんびりと辻斬りremastering活動を続けていこうと思います。ふにふに。

たまこまーけっと OP 曲ドラマチックマーケットライドの remix しました。

もうかれこれ3週間くらい前なのですが、サウンドクラウドにあげて、一度修正版もアップしています。最近のサンクラはファイルの更新もできるし、なんかなかなかいいですね。
一度更新しているので、DLしたひとは、再DL推奨です。新しいファイルはmp3で、ジャケとかメタ情報ついてます。wavを落とした人は要更新。
ジャケはいつもにこにこ、伊達るーにゃんが描いてくれました。かわいい。

うん、またハウスなんだ。済まない。
仏の顔もって言うしね、謝って許してもらおうとも思っていない。

でも、このRemixを聞いたとき、君は、きっと言葉では言い表せない
「ときめき」みたいなものを感じてくれたと思う。
殺伐とした世の中で、そういう気持ちを忘れないで欲しい
そう思って、このRemixを書いたんだ。

で、
最近は、花澤香菜といい、アニソンにおける渋谷系の復権がすすんでいるなぁと思っています。
昔、「cafe:AKSB」というイベントを手伝わせてもらっていたことがよくあったのですが、今こそそのイベントを復活させるべき時なんじゃないかなぁと思ったりします。

最近、現場DJもご無沙汰(ということになっている)のですが、
いつ頃復帰できるかなぁ。
嫁の荷物を全部引っ越すまでは現場もなかなか大変なので控えたい所です。

現場でなくても、mixing とか premastering とかに時間かけてるから、あんまり変わらないという話もあるのだけどね。。

Sennheiser HD800 を試聴しました。

というわけで、試聴してきました.
以前に何度も、お店で試聴したことはあったのですが、実際の使用環境に近い状況を用意するために、ノートPCとAUDIO IF(Fireface UC)をお店に持ち込んで、試聴させてもらいました。

というのも、結婚するし、結婚して嫁と一緒に住むとといっつもいっつも音が好きなように鳴らせるわけではないですし、子供が生まれればなおさらです。

ならば、ヘッドホンを新調するというのは1つのその辺に対する解決策だと考えたわけです。

あと、こっちのエントリに書きましたが、最近ARC2を導入して音のバランスがよいって素晴らしいと思っていて、なるべくARC2を通した音の印象に近いヘッドホンが欲しいなぁと思っていました。
ちなみに、これまでHD580をかれこれ9年間使ってきたのですがまぁ音の帯域のバランスはよいものの、やっぱり少し違うなぁという気がしていて。

というわけで、試聴した結果ですが、ほんとARC2で補正したモニスピと同じバランスの音が聞こえました。
自分で作った曲のプロジェクトファイル鳴らした結果です。
自分が作った曲なので、もーそれは完全にどう作ったか自分で理解している曲で、まったく違和感なく聞くことができました。

ARC2は音を補正して正しくしてくれるソフトです。
それと同じ音がHD800で聞こえたということは、HD800の音もまた正しいのであろうと考えるのは、普通です。

そんな感じで、買っちゃおうと考えています。
長く使うものだと思えば、多少高くても。と。

PCは8万円くらいで耐用年数が3〜4年であることを考えれば、安いもんだよな。と。
思うわけです。みんなもそう思うよね?(上目遣い